やわらぎの郷にて音楽で交流
2018年11月10日、社会福祉活動として、千葉県にある老人ホーム(市川市大町やわらぎの郷)へお招きいただき、総勢12名で出張演奏をし、音楽で交流しました。
近年では少子高齢化に伴い、高齢者の孤独が社会的な問題となる中、若者から積極的に関わる機会を増やそうという目的と、同時に、音楽の持つすばらしい癒しと喜びを一人でも多くの方と分かち合いたいという想いで訪問させていただきました。
今回は歌を専門的に学んでいる学生や、普段は合唱部で活動しているメンバーなど、個性豊かなメンバーが集まり、皆さんよくご存知の曲(諸人こぞりて、涙そうそう、きよしこの夜)や賛美歌など数曲を披露しました。
会場は終始和やかな様子で、施設の方かた「盛大にしてくれてありがとう。次もまたやってください。」というお言葉をいただくことができました。
ご参加の皆様の笑顔で逆に私たちもたくさん力と元気をもらうことができました。この場をお借りして改めて感謝の意を申し上げます。
今後も、活動の場を広げて、音楽の喜びと笑顔をお届けしていきたいと思います。